積もった雪
が11月に融けてしまうのは
立山
では非常に珍しいことです。
今年は気象庁の予報どおり
暖冬なのでしょうか。。。?
11月11日 午後1時 |
この日は朝から快晴
となり
室堂平からは山
キレイ
遊歩道横の溝には氷が張っていて
太陽
に照らされて
みくりが池も澄んだ青色をしていて
水面には立山
が映りこんでいました。
青い空に白い雲、雪化粧した立山
が
映りこんだみくりが池
なんとも美しい
ものです。
エンマ台からの眺めも最高
でした。
間近に見えるんです!!
別山
、真砂岳
の山肌も
キレイ
に見えました。
地獄谷のガス煙が見えます。
時折、硫黄の臭いも強くなっていました。
エンマ台からは地獄谷を見渡すことができて
この日は視界も良かったので地獄谷の様子を
ゆっくりと観察することができました。
こんなにも間近に
一度に見ることができる
のは
このエンマ台だけでしょうね。
遠くには
雲海
からひょっこり顔を出す
毛勝三山
の姿が見えていました。
血の池も今は・・・
白くなっていました。
エンマ台近くで
みどりが池側から見る、みくりが池も
また違った美しさ
があります。
また違った感じに見えますね。
みくりが池も見る角度によって
全然違った景色が楽しめるので
ゆっくりと時間をかけて
周回コースを歩いていただきたいですね。
全然違った景色が楽しめるので
ゆっくりと時間をかけて
周回コースを歩いていただきたいですね。
みどりが池はスケートリンクのように
キレイ
な氷が張っていました。
ここ3日間、快晴の日が続き・・・
連日、こんな景色
が楽しめています。
2015年度の
立山黒部アルペンルート
は
11月30日までとなっております。
この景色を楽しめるのも
残りわずかの期間となってしまい
少しずつ寂しさを感じるようになってきました

立山黒部アルペンルートは
十分にお気をつけになって
計画性をもってお越しいただきたいと思います。
(11月11日 撮影