2018年6月30日土曜日

”クロヨン”に潜入!!大人の社会見学『黒部ルート』へ

先日から観光放水が始まった黒部ダム。その黒部ダムの水で水力発電を行う
黒部川第四発電所(通称"クロヨン")を見学出来る黒部ルートへ!!
普段は行くことの出来ない場所にドキドキ、ワクワク😍

『黒部ルート』とはクロヨンの建設などに伴って、
関西電力が工事専用軌道として昭和30年代前半に整備したもので、
現在は発電施設の保守・工事用として使用されている
黒部ダム~くろよん~欅平の間18kmを地下でつなぐルートです。

見学会は欅平出発コースと黒部ダム出発コースがあり、
昨日は黒部ダム出発コースへ参加。
駅構内の何の変哲もないドアを開けると、、
そこは黒部ルートへ繋がる秘密の通路でした😲
ヘルメットを装着し、バスに乗り込みます🚌

途中で一度バスを降りてトンネル内を歩きます。歩く部分はタル沢横抗。
『横抗』とはトンネル内の換気用の空気を取り入れたり、
工事で出た土砂を排出する為に掘られた横穴で、黒部峡谷に口をあけています。
数少ない、外に繋がっている部分ということですね。
横抗を抜けた先には
なかなか見ることのできない角度からの剱岳!!
真ん中にいっぱいある雪が『三ノ窓氷河』です。
徒歩で横抗を見学した後は、再びバスへ乗り込み、説明に耳を傾けます。
その中でビックリしたのが、
こちらのトンネルは約10kmを上流と下流から掘り進めて作ったそうで、
貫通する時の誤差が心配だったそうですが、誤差なんと4cm😲
こんな山奥の、今ほどの測量技術がないなかでの誤差4cm!!
因みにこのトンネルと平行して走る導水路は誤差2cmだったそうです。

その後は『インクライン』という乗り物へ。
インクラインとは斜面に沿って軌道を設け、資材を運搬する設備で、
黒部トンネルの作廊側と、発電所を傾斜角度34度で接続。
動く仕組みはケーブルカーと同じだそうです。
乗っている時間は20分程で、冬の黒部の様子や、
中島みゆきさんが紅白歌合戦で
くろよんから中継した時の映像を見れます。

真ん中ですれ違えるようになってます。

インクラインを降りると、黒部川第四発電所へ到着。
冬期の雪害防止と、中部山岳国立公園の自然景観維持の観点から、
地下150メートルに作られています。


4つ並んでいるのが発電機で、上のランプが光っているものが稼動中。
本日は4基全部稼動していました。
稼動0%からMAX100%に必要な時間が短くて、
コントロールしやすい発電源だそうです。

こちらの水車に横から水をあて、水車を回転させて発電するとのこと。

水車の羽を拡大

こちらは制御室ですが、なんと無人です。

実際に発電機が稼動している様子で、
ドアを開けて中にも入らせてもらいました。
この上の部分に、先ほどの水車がついており、
高速で回転しています。音、風ともに凄かった!!

こちらは中島みゆきさんの記念品

昼食を挟んで次の場所へ移動です。『上部専用鉄道』と呼ばれる乗り物へ。

橋の上に駅があり、途中下車します。
関西電力の前身である「日本電力」という会社時代に建造した仙人谷ダム。
反対側には黒部川を見ることができ、ここからの景色は絶景✨✨
ワガママを言って良いなら、紅葉シーズンに見たかった 笑

知る人ぞ知る登山道、『下の廊下』は
写真に見える堰堤の上を歩くそうです。
雨季だからでしょうか、水量が多い黒部川

景色を堪能した後は、再び上部専用鉄道へ。ここから先は、
昭和14年に、仙人谷ダム建設のために造られた輸送ルートだそうです。
世紀の大事業といわれたクロヨン建設にも劣らないような難工事だったとのこと
トンネルを掘っている途中で約500mにわたり、
岩盤温度が160℃に達する高熱地帯に遭遇。
トンネルを掘る作業員の後ろから、ホースで水を掛ける作業員がいたそうで、
ダイナマイトが自然発火する大事故の発生もあったそう。
今でもそこを通ると、トンネルの中とは思えない温かい空気が入ってきます。
他にも雪崩で犠牲になられた方などのお話を聞いているとあっという間に目的地へ。
欅平駅からすぐの炭坑展望台から見える後立山連峰

急峻な地形で鉄道を延ばすことができなかったことから、
山の中腹に垂直に貫く竪坑エレベーターがあります。
200メートル下へおり、最後に少し工事用トロッコに乗って欅平駅到着です。

欅平駅から宇奈月駅までも、様々な説明をしてもらいながらトロッコで移動。
残念ながら天気が悪くなってしまい、写真は撮れませんでした。。

過酷な自然との戦い。それでも諦めなかった人間の英知の勝利。
そんな過去に思いを馳せ、胸を熱くしてくれた『黒部ルート』見学。
今年度の受付もまだ間に合いますので、
興味を持った方はぜひこちらから応募してみて下さい😉💕

そしていよいよ明日は立山夏山開き🎊
立山登山キャンペーン
らいちょう願い箱の設置が始まりますのでお楽しみに🎶

しおみん