最近観光案内所でもお問い合わせが増えてきた弥陀ヶ原。
今までカルデラ展望台までしか歩けませんでしたが、
ついに木道が一部オープンしました!!(以下6/11撮影)
 |
バス停前の木道も少し見え始めました。 |
 |
現在歩いて頂けるのが弥陀ヶ原ホテル横のAからガキの広場Bまで👣 |
 |
このような木道が遊歩道となっています。
景色に見とれて足を踏み外さないようにご注意下さい⚠ |
 |
一部はまだ雪に覆われてます。 |
 |
広場には椅子もあるため、ゆっくりして頂けます。
ご宿泊される方はここで夕日を見るのも素敵ですね🌄 |
もちろん今まで通りカルデラ展望台へも行けます。
 |
入り口の雪が融けて石畳が見えてきました☆ |
そして弥陀ヶ原にも続々とお花が咲き始めています🌼
 |
ミヤマオダマキ |
 |
ナナカマドの蕾
白いお花が咲くのが楽しみ😍 |
 |
ノウゴウイチゴ |
 |
サクラソウ |
 |
ショウジョウバカマ |
 |
ヒメイチゲ |
 |
イワナシ |
 |
ヤマガラシ |
 |
ハクサンチドリ |
 |
チングルマ |
一面お花畑になるにはもう少しお時間かかりそうですが、
真っ白の雪景色から、少しずつ他の色も見え始めました👀
本日ご紹介したお花は、バス停周辺に咲いていますので、
詳しい場所が気になる方はぜひ室堂観光案内所へおこし下さい😄🎶
しおみん