雨でしたが、黒部ダム方面へお出かけしてきました。(撮影日:7月7日)
黒部平の高山植物園ではゼンテイカが見頃🌼
あちらこちらにたくさん咲いています!
| ヨツバヒヨドリ(白) |
| ヨツバヒヨドリ(ピンク)
秋口にはアサギマダラが蜜を吸いにやってくるそう。
その瞬間もぜひ写真に収めたいものです😊 |
| タテヤマウツボグサ |
| ナナカマドの花 |
| マイヅルソウ |
雪どけ直後にお花が咲いたものは、すでに実がなっていました。
| エンレイソウの実 |
| サンカヨウの実 |
| コハウチワカエデの実 『翼果』と言い、風でよく飛ぶような形にできています。 |
雨のおかげで、緑が一層濃く見えます。
レインウェアを着て、カメラの防水対策もしっかりすれば、
また違った植物の表情を撮ることができますよ♪
| スギゴケの胞子 |