2018年7月11日水曜日

【定期報告 ~ 室堂平は今!】7月11日版★梅雨明け!&夏山シーズンスタート♪

7月9日、北陸地方は梅雨明けしました!
平年より15日も早いとの事👀
街はお天気が良いようですが、山はお昼前から雲がモクモク…☁☁☁
なかなか1日中スカッとは晴れませんね😐
風がひんやりしていますので、何か羽織るものを1枚必ずお持ち下さい。

梅雨明けした日に室堂周辺をあちこち歩いてきましたので、
その様子をリポートします!(撮影日:7月9日)


さて、室堂周辺の池はどんな感じでしょう???
みくりが池
血の池周辺もやっと雪がとけて、緑が増えてきました。

りんどう池
りんどう池近くにハクサンシャクナゲが咲いていました。

雷鳥のメスも目撃。
抱卵中なのか急いでエサを食べて、巣の方へ戻っていきました。

コバイケイソウと大日岳
雷鳥荘から見下ろした、雷鳥沢キャンプ場。
まだ半分ほど雪が残っています。
雷鳥坂下部もしばらく雪の斜面を歩きます。
浄土沢には橋が架かっていました。
雷鳥坂、室堂乗越へは、雪の上を歩いて取り付きます。
空を見上げると、トンビが飛んでいました。

雷鳥沢キャンプ場のチングルマはこれからです!

お問い合わせの多い『室堂山展望台』は一部夏道ですが、
上部は雪の上を歩きます。
室堂山荘から雪の上を歩いて、室堂山展望台への道へ。

しばらくは石畳の夏道を歩きますが、
ここから先は雪の急斜面です。

室堂山展望台への道は、少し登るだけでも室堂平を一望できますよ♪
道の途中、ベニバナイチゴがたくさん咲いていました。

みくりが池周辺で見られる高山植物の種類が
豊富になってきましたよ🌼
タテヤマリンドウ
タカネヤハズハハコのつぼみ
タカネナナカマドの花
ミヤマキンバイと見間違えやすいキジムシロ
(葉の付き方で見分けます。)

ミヤマキンポウゲ
ミヤマダイコンソウ
小さなヒマワリみたいなウサギギク
イワオウギ
ネバリノギラン
雪どけが遅かった場所ではミネズオウ
タカネヨモギ

ハクサントリカブト(ミヤマトリカブト)
つぼみ?が出てきています。


『雷鳥のヒナが生まれた!』との情報もありますが、
なかなかタイミングが合わないのか、いつも遊歩道の遠くに…。
雷鳥のお母さんとヒナ。(写真中央)
逆光&私のカメラではこれが精一杯😢
拡大してご覧下さい。

今朝は珍しく(?)オスも見れました。

「どこにいるか、わかるかな???」
(後ろを向いています。)

雷鳥を見かけたら、静かに見守ってあげてくださいね♪


れいり