連休2日目♪♪
今日は、立山駅ケーブルカー待ちに
AM7:30時点で2時間半待ち!!
(混雑状況はホームページをご覧ください⇒こちら)
ではでは、
| 雷鳥沢 |
室堂を出発し、まずみくりが池方面へ
| みくりが池 |
| 立山が映ってキレイ |
| 紅葉も映り込んでキレイ |
| たくさんの登山者が雷鳥沢方面に向かってますねぇ~ |
| エンマ台 ⇒ 雷鳥荘の道 |
| 紅葉を眺めながら、みんなのごきげんな声が♪♪♪ 「きれ~い!」「最高だね~!」 |
| 奥に見える山は?! |
| 劔!! |
| リンドウ池と雷鳥荘 |
| 奥大日岳とリンドウ池 |
| 万里の長城?!みたいな道 |
| リンドウ池を過ぎるとアップダウンが続きます。。。 |
| 雷鳥沢ロッジと雷鳥沢ヒュッテ |
| 地獄谷 草紅葉がサンドアートみたいに見える♪ |
| 大日岳♪ あぁ~何度も見ちゃう♪何度も振り返って写真撮っちゃう♪ 大日岳縦走に行きたいなぁ~!! |
| 最後に長ぁ~い階段を下ると、雷鳥沢へ |
ハイマツの深緑と、黄・赤・橙とのコントラストが素晴らしい!! |
| モコモコ♪ |
| 彩!彩! |
| 雷鳥沢に到着! |
| 雷鳥沢キャンプ場 まだ午前中なのに、テントがいっぱ~い!! 山の斜面にはまだ雪も見えるし、紅葉もすごいし、立山ぜ~んぶ見えるし このキャンプ場、ステキすぎるなぁ~ |
山Girl▲Meg▲