標高の高い所から徐々に
確実に色づいてますよぉ~
確実に色づいてますよぉ~
| <弥陀ヶ原> | 
| <美松> | 
| <鏡石平> | 
| <ソーメン滝> | 
| <天狗平より劔岳> | 
天狗平と鏡石平辺りが見頃で~す♪
【室堂 標高2,450m】
(本日撮影)
| 室堂平 | 
| 浄土山 | 
| 浄土沢~雷鳥沢 | 
【天狗平 標高2,300m】
天狗平水平道を歩いてきました~
(9月15日撮影)
|  | 
| ”天狗平水平道” (室堂→天狗平) | 
|  | 
| オオシラビソの緑、ミネカエデの黄、ナナカマドの赤 | 
|  | 
| 赤色のワレモコウの葉とシダがいい感じ♪ | 
|  | 
| 天狗平からもう少し下ると 木道の両側がキレイに紅葉 | 
|  | 
|  | 
| 秋色に包まれるぅ~ | 
【大観峰 標高2,316m】
(9月16日撮影)
| 大観峰駅周辺 | 
| タンボ平 | 
| ロープウェイより | 
| 花より団子で こっちが気になるぅ~ 蒸かしたて❤お饅頭 | 
| 富山の有名なお餅屋さん「源七」 できたての美味しいお饅頭・お餅が大観峰で買えますよ~♪ | 
| 富山県内産のお米と長芋を使った「芋かい餅」 ”ふわっもちっ”の食感がたまりません | 
【黒部平 標高1,828m】
(9月16日撮影)
| 黒部平 | 
| ”黒部平高山植物観察園” 自由に入れる植物園です | 
| 園内にはナナカマドがいっぱい まだ紅葉はしてなーい | 
| ミネザクラ 淡い紅葉がキレイ | 
| ウワミズザクラの実 | 
| 白いノリウツギの花が終わりかけだけど、うっすら色づいてキレイ | 
| トンボ玉みたいで可愛い❤マイズルソウの実 | 
| オオカメノキ | 
 
