越中五箇山集落にある
『こきりこの里』
五箇山に来たからにはっっっ!!!
五箇山とうふを堪能しないと

| お豆腐専門店★ とうふ工房喜平商店  | 
| 入り口のとっぺちゃんとパチりッ★ | 
| 気になる豆腐のくんせい”いぶりとっぺ” | 
| 地酒も販売されていますよ~ | 
| 先ほど気になった”くんせい豆腐” いぶりとっぺを購入しました!  | 
封を開けるとふわ~と燻製の匂い
| お酒のおつまみにピッタリ★ | 
味は凝縮されたお豆腐
| 更に豆乳と豆乳ソフトもいただきま~す(*^□^*)/ | 
豆乳はお豆腐の味が濃くて
とっても飲みやすいです
豆乳ソフトも程よい甘さで
絶妙な口当たりです
| 小腹を満たして今度はお食事処へ~ | 
| 五箇山2大名物手打ちそばとお豆腐が食べれる ”拾遍舎(じっぺんしゃ)”  | 
| 迷うことなく窓際の席へっっ!! 店内はお蕎麦の良い香り~(´∀`)  | 
メニューはお蕎麦とうどん
五箇山豆腐を
使用したものが何種類かあります
| 早速名物五箇山豆腐をいただきま~す☀ | 
んっ!?こ、これが豆腐!?
噂には聞いていましたが…
お箸で挟んでも全く崩れません
さすが縄で縛っても崩れない豆腐っっ!!
普段のお豆腐より味が濃く感じ
絶妙な歯ごたえ~
特徴は水気が少ないので
ポロポロ崩れず
水切りの必要がありません

冷奴や田楽・揚げ出し…
いろいろな料理に大活躍

因みに揚げるとなめらかになり
柔らかくなります(゜□゜)不思議~
| お豆腐を堪能しているとお蕎麦がきました~~★ 大人気の”天ざるそば”  | 
お蕎麦は細みでコシがあり
こだわったおダシとよく合います

旬の山菜の天ぷらも
揚げたてでサクサクで~す
| こちらはうどん・そばの 両方が味わえる”あい盛りそば”  | 
喜平商店
| 今日の雷鳥さん❤ | 
最後に私ごとですが…
本日を持ちまして
立山ガールを一足早く卒業いたします
ブログをいつも読んでくださるみなさん
会いに来てくださった方々
本当にありがとうございました❤
大好きな山に囲まれ夢のような日々でした
マイクならぬザックを置いていきます
引き続き立山ガールをよろしくおねがいします
またぜひどこかでお会いしましょう
| ブログをみてくださってる方に最後お会いできました(*^_^*) ありがとうございました❤  | 
山Girl ☀くるみ☀