2018年5月30日水曜日

▲立山山麓ハイク・その②▲大辻山▲

立山山麓の山をハイキング・第2弾!
大辻山(標高1361m)を歩いてきました。(撮影日:5月28日)

長尾峠の登山口~長尾山~大辻山まで、往復約3時間ほどのコースです。
長尾山を抜け、大辻山への分岐までは、しばらく人ひとり歩ける位の幅の登山道が
続きます。
山頂まではあまり展望もなく、ずっと森の中を歩いていきます。

しかし登山地図には…
「日本海から北アルプス360度の大展望」
「称名滝も見える」
とあり、山頂からの景色に期待大です♪👀



途中、目指す大辻山が見えました!
なんだか頂上が遠く感じる…。
登り始めて15分ほどで、長尾山山頂に到着!(早っ!)
こちらの道標、文字の部分が蓄光で少し光ります!
薄暗い森の中でも分かりやすいように工夫されています。



木の根を避けながら登るところも、いくつかありました。
ここまで来れば、あとは尾根に沿って登るだけ。
山頂まで、もうひと登りです!
こういう尾根道、大好きです♪
途中、富山市方面の向こうに日本海が見えました!

「大辻11」の看板が見えたら、山頂に到着~♪


山頂は開けていて、立山連峰が良く見えました!
左手奥に薄っすらと見えるのは白馬鑓ケ岳。
右に剱岳が見えます!
左に剱岳、中央に大日岳、右奥に立山。
左奥から、立山~浄土山~龍王岳~鬼岳~獅子岳~ザラ峠と続きます。
中央に弥陀ヶ原、その手前に称名滝とハンノキ滝が見えます。
奥には鍬崎山。
手前にはアルペンルートの美女平駅も見えます!

だいぶ緑も濃くなっていましたので、お花はあまり見られませんでした。
ギンリョウソウが出てきていました!
タムシバ
この時期、高原バス道路沿いでも咲いているので、
バスから見ることができます。
イワカガミ
かわいいキノコも発見。

標高1000m前後の山に登るなら、今の時期がオススメです。
気温もあまり高くないので歩きやすく、たくさんの緑に癒してもらえますよ。
念のため、熊鈴をお忘れなく♪

れいり