2018年8月16日木曜日

【大荒れ室堂☂雨天オススメ・スポット③】🌱立山自然保護センター🌱

秋雨前線の影響で、室堂は大荒れのお天気です☂
気温も下がり、室堂の午前7時の気温は13℃。
案内所ではストーブを点けました。(案内所は意外と風が通って寒いのです…。)


みくりが池が見えるところまで行ってみようと、レインウェアを着込んで
外に出てみたものの…

時折吹く強い風と強く打ち付ける雨で前に進めず、室堂ターミナル前の園地で
撤退…😡
お昼頃から、さらに雨脚が強まってきました。
植物が横に曲がってしまうほどの強風です。
丈が長いビニールのレインコートは強風でバタバタとあおられ、
ザックカバーも強風で取れてしまっています…。

こんな日は、お隣の自然保護センターで、立山の自然や歴史、動物などについて
学びましょう♪

室堂ターミナルすぐ横にございます!


○1階○
自然保護センターのスタンプや、レクチャールーム、お手洗いがございます。
レクチャールームでは、雷鳥と高山植物についての映像(約15分)を
ご覧いただけます。
お部屋の中にあるボタンを押していただくと、
いつでも映像をご覧いただけます。外国語にも対応していますよ!

○2階○
メインの展示室です。
2階に上がると、雨晴海岸から見える立山連峰の写真がお出迎え。

こちらには立山周辺の山のジオラマ、雷鳥についての展示、雪や氷河について等、
たくさんの展示をご覧いただけます。

立山連峰のジオラマ
手前の写真の近くにあるボタンを押すと、位置が確認できます。
3階の吹き抜けから見下ろしたジオラマ。
『立山にくらす生きもの』
標高によって「山地帯」「亜高山帯」「高山帯」とあり、
それぞれの場所で見られる動植物にも違いがあります
世界の雷鳥が集結?!世界には16種類の雷鳥がいます。


『アルペンルートの四季』のコーナーでは…

『雪の大谷』が1車線だけ除雪していた頃のレアな写真もご覧いただけます!
(現在はバス道路と遊歩道を分けるため、2車線除雪しています。)

図書コーナーも、昔の山雑誌から自然に関する本まで充実したラインナップ。
ひゃ~!私が生まれる前に発行された『岳人』があります!!!



3階○
雷鳥の目撃情報を得るなら、正面のこちらのカウンターヘ!
『ここで雷鳥の目撃があったよ~』と
ナチュラリスト(自然解説員)さんが教えてくれます。

遊歩道で見た高山植物がわからない時は、こちらのパソコンで検索♪

その検索パソコンの横には、樹齢45年のタテヤマスギが展示されています。
ぎゅぎゅっと詰まった年輪を観察しましょう!
室堂平の気象観測の情報も得ることができますよ。
こちらにも雷鳥に関する展示がございます!

階段の展示スペースでは『ボタニカルアート展』が開催されています。
(~8月31日まで)

自然保護センター3階からも遊歩道に出ることができますので、
立山について学ばれた後、散策に出られてはいかがでしょうか?

* * * * *

7月20日より森林パトロールとして、室堂周辺で清掃活動を行ってくださっていた
皆さんが、本日最終日ということで、ご挨拶に来て下さいました。

遊歩道では、いつも元気に挨拶してくださいました。
皆さん、同じ東京の専門学校の学生さんだそうです!
約1ヶ月の立山での生活でいろいろな事を学び、将来に役立ててもらえれば
嬉しいですね😊


れいり