2018年10月17日水曜日

⛄室堂平積雪速報⛄ & 今シーズンラストの🍁大日三山縦走🍂

10月17日の朝、富山市内は雨。
ここ室堂平では・・・雪がつもりました!
外気温は-1度。いよいよ冬到来です。

岩の上にうっすらと積もった雪をご覧下さい!

お客様が到着し始める9時頃はまだ
みぞれ雪が降っていました。

かねてより、私が大日岳、中大日岳、奥大日岳の大日三山が大好きなことを書いておりましたが、雪が降る前に行かねば!ということで・・・行ってまいりました!

夏には高山植物がたくさん咲き、秋は紅葉の美しい場所です。夏の様子は、しおみんがレポートしています!
👉こちらから!


朝8:10の弥陀ヶ原始発バスで室堂へ。雷鳥沢経由で室堂乗越を越え、三山を縦走し、称名滝まで下りるプランで出発しました。(撮影日 10月16日)


出発時の室堂平は曇り空。

ようやく大好きなあの山へ!と
テンションがあがります。

シーズンを過ぎた雷鳥沢野営場は、テントもまばらです。

この周辺の紅葉は終わり、今は冬を待つばかり。木々の葉も落ちた枝に冬が近づいているのを感じます。

室堂乗越からの剱岳を眺めて。

奥大日岳山頂へ到着


奥大日山頂では雄の雷鳥に遭遇!

この後、空がどんどん晴れてきて、青空となりました! 寒さを懸念し、用意していた防寒着が不要な暖かさ! 太陽のパワーを実感しました。

晴れてくる途中、ブロッケン現象も見ることができたのですが、写真は上手に撮れませんでした!💦


壮大な称名渓谷の向こうは弥陀ヶ原です。

青空を背景に目指す大日岳が・・・

以前来た時は、ガスでよく景色が見られなかったのですが、今回は七福園もこのとおり!


立山が正面に見えています。
いつも室堂から眺めるているのはこのあたりだったんだ!
と感慨深くなりました。

七福園からの剱岳の眺め。

午後からは霧予報だったので、青空のうちに!と大日岳山頂を目指して進みました。


大日岳の山頂に到着!
素晴らしい青空と雲。まさに雲上感満載です。


短い休憩の後、大日平へと下りていきます。
奥に見えるのが大日小屋。
※今年は既に営業終了しています。


この後、下山しはじめると同時にあたりは霧に包まれました。
大日平を称名滝方面へ下りてくると、まだ少し紅葉が。

牛首から称名滝へ下りるあたりの紅葉の様子。

牛首~称名登山口の間は苔むした道。
辺りはよき日本の秋の風景です。

称名滝を見て帰ろうと思いましたが、登山口についたのが16:35!最終の称名線バスに間に合うかも!とダッシュしたので滝は見ずでした。約8時間の山行でした。

稜線上ではお天気にも恵まれ、どんどん変化していく景色、植生が本当に楽しく、来年は季節ごとに訪れたいなと思ってしまいました。

Seedless ✨(シードレス)