2017年8月16日水曜日

続・母恋坂☆彡

みなさん
おはようございます。

今日は↓前回の続き!


「母恋坂」
の入り口に到着


右の矢印
「室堂ターミナル
(登山道経由・夏季のみ)
2.8km」
へ進みます🐾🐾


道は二股に分かれて
いますが、
道しるべがあるので
大丈夫☺


「母恋坂」は、
一ノ越と雷鳥沢を

結ぶ道。


むかーし、むかしの
山岳信仰の登山道、
禅定道の一部だそう。。

雄山に登ると
極楽浄土に行けると
信じていたそうです。

看板から歴史を
感じられて、
私も昔の修験者きぶん♪


左に見える
立山三山と、

右に見える
浄土山と、

たーくさんの
お花さんたちを
ずっと眺めながら。。



「母恋坂」の
最初~半分は、
ほぼ平らなで
歩くのが楽です。

途中で2ヶ所、
浄土山から流れる川を
わたる橋がありました。


写真から
どんなに気持ちが
良い場所か、

みなさんに
伝わってほしいなー。。

この写真×100倍
の美しさ✨✨


この日はお盆休みの
真っ只中。

たくさんのお客さまが
ここ、立山に
来ていらっしゃいます。


ここから
むこーう側の登山道に
行列が見えます。
(↑写真はズームで撮りました↓)



でも、ここは
ほぼ貸切

お盆だから混んでると
思ったのにー!



母恋坂で
すれ違ったのは、
12人♪


山岳信仰の登山道
のなごりかな?

優しいお顔の
石仏さまにほっこり☺

「母恋坂を
通らせてください。」
と手を合わせてお願い。


母恋坂の
半分すぎから、
一ノ越へ向かうのに
道に傾斜がついてきます。


でも、歩いていて
息があがるほどでは
ありません☺


振り返って、
遠くにあるカラフルな
テントたちを見て、
「ここまで来たんだ!」
と実感!

気分爽快♪



すれ違った方に聞きました。
これは↑
網をひいた部分まで
緑を復元させたいそう。

「だから上を歩かないでね」
と。

網の下から緑が
いくつか出てきているのが
見えますね🌿🌿🌿

網は天然素材で
できているので、
自然にかえります🐸


ここで↑また分かれ道🐾🐾

右は室堂駅へ。

左は今日の目的の
一ノ越。

(真ん中の建物は↑室堂山荘。)

今年は雪がたくさん
ふったので、
真夏なのに残雪も
まだまだありますね




ここからは、
坂が急になってくるので
ちょっと気合を入れて
歩きますっ!


ときどき目の前の
雄山の頂上を
見上げながら、

緑をかき分けたり、



一ヶ所だけある
雪渓を渡ったり、


そして、最後の岩場、

一ノ越山荘が見える!

もう少し!がんばれ

ラストスパート🐢💨




一ノ越の
ほんの少し手前で、
道が合流!

やったー✌
やっとついた!!

雷鳥沢から
ここまでは、
ノンストップで1時間20分。

休憩&写真を撮りながら
ゆっくりしたい方は、
2時間ほどみるといいかも。


一の越から
母恋坂を通って
雷鳥沢に行くときは、
この↑看板を目印に!

✌ピース✌


室堂平方面から
雄山頂上を
めざす方が
ぞくぞくと登ってきます
🐢🐢🐢


室堂~一ノ越は、
雪渓(せっけい・
雪が溶けずに残った地帯)
が3か所あります

真夏の雪に
子どもたちは
大喜び



登山者の安全のために、
雪渓に道を作ったり、
雪かきをする係りの方。

本当にご苦労さまです

ありがとうございます

そんな雪渓は結構つるっと
転んじゃうんです☝



無理をせず確実に
歩くのは鉄則!

雪渓の道幅がせまいので、

🌼
向こうから来る方が
途切れたら自分が行く。

🌼🌼
向こうにいる方が
長く待っていそうならば、
後ろの方に
一言確認してから、
ゆずり合いの気持ちを持って
自分が止まり、

向こうの方々を
先方に通してあげる。

🌼🌼🌼
上りは、
つま先に体重をかける。
又は、
つま先を雪に
つき刺して歩く。

下りは、
かかとに体重をかける。
又は、
雪にかかとを
つき刺して
歩いてくださいね☺

🌼🌼🌼🌼🌼

最後に。。


私たちの
「山ガールブログを見てます

以前お話したことがあり、
「また来ましたー!」

と室堂駅案内所に
来られる方の紹介です


🌼🌼🌼🌼🌼

「今日の朝広島を出て、
今(夕方)着いたんだよー!」

広島から来られた
ご夫婦☺☺

遠いところから、
ようこそ

お越しくださいました!



広島カープの
メモ帳をプレゼントして
頂き、使っています

ありがとうございます

(お名前うかがいましたが、
書いたメモを紛失。。
失礼致しました😿
またお越しくださいね!)

雷鳥の願い箱に
しっかりお願いして
いただきました!

雷鳥の願い箱について↓
http://www.alpen-route.com/_wp/event/4611

🌼🌼🌼🌼🌼

そして。。

大阪からお越しの
平野さん親子☺☺☺

平野さんは、
5月に雷鳥沢で出会い、
インタビューをさせていだだき、
それをブログに載せました↓
http://tateyamagirl2450.blogspot.jp/2017/05/blog-post_95.html

「また来ましたー!」
と案内所に来られました💕


今回もテントを張り、
なんと!
あの剱岳へ

行ってこられました!

お子さまと一緒に
すごすぎますー👍👍👍

将来は登山家かな?
かっこいい!

いいなー
たのもしい🌄山パパ

また寄ってくださいね


今日もお読みいただき、
ありがとうございました。
👯くみ👯

(長くなったので、
山爺のお花写真集
続きは、次回ね