2018年5月6日日曜日

【そうだ!弥陀ヶ原へ行こう★その壱】カルデラ展望台へ♪

先日、久しぶりに弥陀ヶ原に雪が降った日…(5月4日)
晴れ間を見計らって、「カルデラ展望台」へお散歩に行ってきました。

カルデラ展望台への散策路もまだ雪の下ですが、目印があるので大丈夫!
ちょっとした雪の森歩きが楽しめます。(所要時間目安:往復30分くらい)

弥陀ヶ原でバスを降りたら、国民宿舎 展望立山荘さんへ。
散策の前に、弥陀ヶ原の駅で『お帰りのバスの予約』も
お忘れなく!
この看板が目印です。
入り口付近。雪の中からダケカンバが出てきています。
枝を傷付けないように、できるだけ木を避けて通ってください。
トレース(足跡)がありますね。どうやら先行者がいる様子…。
あらら。途中でトレースが薄くなってしまいました。
でも赤い棒をたどっていけば、展望台に着きます。
まっさらな道。オオシラビソの森の中を歩きます。
誰も歩いていません。今日の一番乗り〜♪
『×』と棒で印があるところで行き止まり。
この棒より先へは、崖で危ないので立ち入らないように
してくださいね。
案内板は出ていました。

この日は雲が山に掛かっていて、あまり景色が望めませんでしたので、
先週撮った写真↓をご覧ください。(4月29日撮影)
左から獅子岳、ザラ峠、鳶岳、鳶山、越中沢岳。
薬師岳へと続く山々が見えます。
眼下にカルデラ。中央奥に薬師岳。

高山植物はまだ雪の下ですが、弥陀ヶ原では『樹を観察する』のも
楽しみ方のひとつです。
秋には黄色く色づくダケカンバ。低い樹は、まだ雪に埋まっています。
新緑の季節はもう少し先です。
アオモリトドマツ(オオシラビソ)。
枝が真横か、斜め下か、枝の向きを見ることによって、
どのぐらいまで雪が積もっていたのかを知ることができます。
これを『雪線(せっせん)』と呼んでいます。
この樹は赤い点線のあたりまで、雪が積もっていたようです。

「カルデラ展望台も散策したし、ちょっとお茶でもしたいなぁ〜。」という方は、
ぜひ弥陀ヶ原ホテルへお越しください。

ホテルのラウンジでは、散策後の休憩にぴったりなスイーツがあるようですよ〜♪

では最後に、山じいなぞなぞ 第4弾!です。
Q:弥陀ヶ原のお土産といえば『わたすげ』。期間限定で○○○味が登場!

(明日のブログに続きま~す♪)

れいり