本日も快晴なりぃ~☀
| 室堂平 |
室堂 7:00 快晴 気温15℃
立山も多くのお客様で賑わっていま~す
風がとっても気持ちいいですよぉ~
ではでは、
私の”休日登山”レポートです♪
今回は長野県と富山県の県境”唐松岳”に行ってきましたー(^∀^*)/
| 八方ゴンドラとリフト2本を乗り継いで 一気に標高1,830mの”八方池山荘”へ |
| ちなみに、「黒菱リフト」を使うと リフト1本と徒歩で”八方池山荘”まで行けます (私はこちらを利用、始発便待ちにこの行列) |
| ”八方池山荘”~”八方池”までは歩きやすい木道コース |
| ”八方池”に到着 ・・・ですが |
| 景色が見えなぁ~い お願いガス抜けてぇ~!! |
| おっ、ちょっと見えてきたかな?? |
| キターー(゜∀゜)ーー!! |
| 八方池と白馬三山!!バッチリ |
| ニッコウキスゲが綺麗♪ |
| うす紫色がステキ♪タカネマツムシソウ |
| タカネマツムシソウがいっぱい咲いてる♪ |
| ハクサンシャジン |
| タカネウスユキソウ |
| ”丸山ケルン” |
| 雲海がすごぉ~い♪ |
| ▲五竜岳・▲鹿島槍ケ岳方面 |
~(=^・Å・^)э猫耳の特徴的な”鹿島槍ケ岳”
|
| ”不帰ノ嶮”方面 |
| 一部、険しい岩壁 |
| 1ヶ所、鎖場もあります |
| そこ以外は”丸山ケルン”~”唐松頂上山荘”はなだらかな道 |
| ”唐松岳頂上山荘”に到着! |
| ”唐松岳”はもうすぐ目の前!! |
| ▲唐松岳(標高2,696m)登頂!! |
| ☀今日も、お天気に恵まれましたぁーーーー(^∀^)♪ |
| ▲剱岳・立山方面もくっきりぃー! |
| ▲白馬岳方面 |
| ☁雲の上にいるよぉ~♪ 下には雪渓も見えます |
| 唐松岳頂上山荘 |
✿✿✿✿これが見たかったーーー!!
頂上付近にコマクサの群生
「かわいい❤」
”八方池山荘”のソフト目指して
ビュ~ンっと下山!!
ビュ~ンっと下山!!