本日は3連休なか日、
たくさんのお客様に来山いただいています😊
弥陀ヶ原は少し前に木道が開通し、
ワタスゲがいよいよ出現!
一気に夏の風景へと変わっています。
池塘(弥陀ヶ原にある水たまりのようなもの) の手前に見える白い植物がワタスゲです。 (※以下記載のない写真は全て 2019年7月12日 撮影) |
雪融け直後は水が少なく、
泥が目立っていた池塘(通称:餓鬼の田)にも
現在は水がたっぷりです。
この日ライブカメラで見た室堂は、 ガスで視界がありませんでした。 標高が高い大日連山の稜線にも雲がかかり見えません。 |
現在木道の周りにはチングルマやイワイチョウがたくさん咲いています。
また、ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)も咲き始めていました。
朝露と霧雨で濡れたチングルマの花びらが、 サンカヨウのように透き通って見えていました。 |
池塘に見える植物はミヤマホタルイ という植物です。
昔の人たちが、池塘を田んぼに、ミヤマホタルイを稲に見立て、地獄の餓鬼が飢えをしのぐために植えたものとして「餓鬼の田」とよぶようになったそうです。
稲のように見えるミヤマホタルイ 白い花が咲きます。 |
一の谷の残雪状況を確認に行った✨しおみん✨より受け取った食虫植物モウセンゴケの写真もご紹介いたします。
※一の谷の状況は後日しおみんよりご報告いたします!
地味にファンの多いモウセンゴケ (写真撮影日:2019年7月13日) |
少し前まで白くてかわいい花を咲かせていた🍓能郷いちご🍓が実をつけていました。
その日の気圧配置にもよりますが、室堂がガスで霧雨が降っている時、
弥陀ヶ原付近が曇りでまだ景色が楽しめることもあります。
弥陀ヶ原付近が曇りでまだ景色が楽しめることもあります。
この日は重く高い空にかかる雨雲と 雲海のような低い雲の隙間に青空が見えていました。 |
また、標高の高い場所にガスがかかっていても、黒部ダムにガスがかかることは少なく、シーズンを通して放水が見られないことはあまりありません。
振り返ってホテルの方を見上げると 雲の隙間に青空が見えました。 |
楽しい木道散策のあとに、休憩をするなら
「弥陀ヶ原ホテル」の
☕ロビーラウンジカフェ🍴
がオススメです。
今週末より期間限定で「米粉シフォンケーキ」が登場していました! 地元立山町の方が素材にこだわって作ったご当地ものだそうです。米粉使用なので、とっても軽くて美味しいです💛👍✨
✨期間限定:シフォンケーキ✨ 単品/¥750 ドリンクセット/¥1250 |
Seedless✨(シードレス)