古くから…この立山は
修験者たちの修行の場でもあり
立山信仰に熱い登拝者たちで
大変賑わっていたそうです
その中で。。。
庶民の立山登拝者たちには
「仲語」(ちゅうご)と呼ばれる山の案内人が
同行しておりましたッ
今回は…
明治から昭和の時代、前期にかけて
立山登山ガイドとして大変活躍した
”佐伯平蔵さん”の子孫である
立山山岳ガイドの
四代目平蔵『佐伯知彦』さんが
弥陀ヶ原ホテル宿泊者限定で行っている
スライドを用いての解説会に
参加してまいりましたぁ~~
ホテルのロビーは宿泊のお客様でいっぱいに(゜∀゜)★! |
当時の立山仲語の姿に扮して登場した 「佐伯知彦」さん |
分かりやすいスライド映像を見ながら 様々な視点から見た”立山”を 紹介して頂きましたッ(^∀^*)ノ★! |
美女平の散策コースでも見られる ”タテヤマスギ” |
万葉集に残る立山賊(たちやまのふ) |
立山開山伝説でも有名な「佐伯有頼」像 |
”玉殿岩屋”にて阿弥陀如来と不動明王が 佐伯有頼に立山開山を命じたとされています…! |
こちらは… ”立山に地獄あり”とされる 立山曼荼羅の地獄絵図より 黒縄地獄(こくじょうじごく)=針山地獄 |
ブロッケン現象 選ばれし者のみ逢うことが出来る神の姿…のようで 太陽の光が背後から差込み 雲や霧によって光が散乱して 見る人の影の周りに 虹のような光の輪が現れる 大気科学現象とされるものです! |
四代目平蔵『佐伯知彦』さん |
【弥陀ヶ原ホテルでの解説会】
※今年度の『佐伯知彦』さんによる解説会は
終了致しました!
その他今シーズンの解説会については
⇒⇒⇒こちら
山Girl ✿ Hana ✿