2018年6月28日木曜日

『soto』本日発売! & 山じい散歩 in 岩峅寺

本日も室堂は雨☂
昨日から今朝は霧が濃く、何も見えませんでしたが、
ゆっくりとお天気は回復に向かっているようで、室堂平も少しずつ景色が見えてきています。

昨年、取材に同行させていただきました
アウトドア雑誌『soto』本日発売です!!!
(昨年の取材の様子はこちら、またはこちらをご覧下さい。)


こんなお天気の中、編集部の方がはるばる東京より室堂まで
持ってきてくださいました!ありがとうございます!

大事にします!!!

16ページにわたり、立山の魅力をたっぷり紹介していただきました。 
皆様の夏の山旅にお役立ていただけると嬉しいです♪

* * * * *

先日、お休みで街に下りた山じいは、
岩峅寺(いわくらじ)にある雄山神社前立社壇へ。
(撮影日:6月27日 アクセス:富山地方鉄道「岩峅寺」駅で下車、徒歩10分)

雄山神社は、立山の頂上にある『峰本社』、芦峅寺にある『中宮祈願殿』、岩峅寺にある『前立社壇』の三社殿から成り立っています。

雄山神社前立社壇 本殿

前立社壇は、立山の頂上にある峰本社の『里宮』として建てられました。
武将や公家からの信仰も篤く、古来より「立山権現」への献上品はこちらに奉納されていました。

ちなみに岩峅寺、芦峅寺に使われる『』と言う字には、
『神さまの降り立つ場所』と言う意味があるのだとか。

立山信仰の入り口に位置しているので、本殿を挟んで両脇に鳥居と神門があるのも特徴のひとつです。

表神門側の鳥居
厳かな空気が流れていますね。

表参道入り口には、昭和天皇の『御歌碑』がございます。
左:雄山神社にある御歌碑     右:三ノ越にある御歌碑

表神門
裏神門側の鳥居
裏参道から裏神門へ


本殿の近くには『夫婦杉』がございます。
別々の樹のように見えますが、地中では根を共有しているそうです!👀

この夫婦杉は、安産祈願(丈夫な子供と夫婦の固い絆)、縁結び(生涯を共に)、
夫婦円満(たゆまぬ共生)にご利益があると言われています。

神社の近くには常願寺川が流れています。
常願寺川の清流すべてが『とやまの名水』だそう!👀



こちら昨年『ブラタモリ』で、タモリさんがご覧になられた
常願寺川の扇状地のはじまり『扇頂部』も
岩峅寺で見ることができますよ♪
アルペンルートと併せて、ぶらり途中下車の旅もいかがでしょうか?😊

れいり