今日の室堂は朝から快晴です☀
アルペンルートでは、色々な乗り物を
乗り継ぎ移動しますので、
乗り継ぎ移動しますので、
それら乗り物についてシリーズでご紹介いたします!
本日紹介するのは、富山県側からお越しの際に
美女平=室堂間で乗っていただく「高原バス」です😊
現在活躍中の高原バスは
5種類!!
もあることを皆さまご存知でしたでしょうか?
保有されているバス台数は34台で
うち1台は称名線バスとして稼働のため
残り33台が高原バスとして稼働中です。
保有されているバス台数は34台で
うち1台は称名線バスとして稼働のため
残り33台が高原バスとして稼働中です。
まずは今年新たにメンバーに加わった
クリーンディーゼルバス!
クリーンディーゼルバス!
というわけで、昨日のBlog山じいクイズの答えは
「赤」
です!
「赤」
です!
🚌高原バス🚌 今年のニューフェイスです! 席数 49 + ガイド席1 の50人乗り |
気になる車内もご紹介しましょう・・・
シートの色がこれまでと少し違います! 車内も新車の香りがします・・・☆ |
そして、これまでも活躍中だった、
こちらのクリーンディーゼルバス!
2015年以降毎年3台ずつ導入されてきました。
ディーゼルバスなのに排出ガス問題にもリーチ!
ターボチャージャーとの組合せで、低回転から
力強いトルクを発生させることができます。
上り坂のある高原バス道路では、
従来のハイブリッドエンジンより有利だそう。
充電用バッテリー搭載不要のため、
車重が軽く、トランクルームも広くなる優秀さ。。。
45席+ガイド席1の車椅子対応 46人乗りが2台 49席+ガイド席1の50人乗りが10台あります! |
2012年から2014年にかけて導入された
かわいらしい🌸花模様🌼のバス!
こちらはハイブリットバスです。
お花柄の通称「花バス」 45名乗りで9台あります! |
続いてこちらの2台は先輩バスです。
今後はクリーンディーゼル車に移行するため、
台数が年々減って来ているハイブリッドバスです。
(現在丁度半々くらいだそう)
いずれはいなくなってしまうバスなので、
これに乗れたらラッキーかも♪
画像は2つありますが・・・
違い、わかりますか??
(答えは最後に!)
44席 + 8補助席 の52人乗り 上のバスは2台のレアもの 下のバスは11台あります! |
最後にご紹介するのはE-SORAパノラマバス!
座席の上天井部分が強化ガラス張りに改造されたバスです。
「雪の大谷」時期は迫力の雪壁を
車内からご覧いただけます。
現在はランダム運行中ですので
乗れたらこちらもラッキー!
5月1日~10月31日の間は定期運行します。
ご乗車希望の方は予約もできます!
ご予約はこちらから!
これなら「雪の大谷」もバッチリ見えますね!
数字データが大好きなみなさまへもう一つ情報を!
バスナンバーには法則があるのです...
現在一番古いバスナンバーは(0)211
一番新しいバスナンバーは1845
ナンバーの下2桁がこれまで導入された
バスの通し番号で、上の2桁はなんと!
導入年の西暦下2桁なのですよ。
つまり、211バスは2002年導入で11台目、
1845バスは2018年導入で45台目のバス
ということになります。
ちょっとしたアルペンルート・トリビアです。
バスご乗車の際は、是非いつ導入され、
何台目のバスなのかをバスナンバーで
確認してみてくださいね。
何台目のバスなのかをバスナンバーで
確認してみてくださいね。
高原バスで美女平から弥陀ヶ原までは約40分、
室堂までは1時間程度のドライブです。
バスの運転手さんの個性によって
様々な車内アナウンス、
ガイドをお楽しみいただけます・・・😉
ここでみなさまへ・・・
🙏バスに関するお願い🙏
************************************
【荷物について】
●繁忙期はお手荷物はお膝の上か頭上棚、
またはトランク入れていただくようお願いします。
●液体(ペットボトル)や壊れ物・精密機器
(PC、タブレット等)
はお手荷物で車内へお持ちください。
●ヘルメットやピッケル、アイゼンなど
鋭くカバーのないものは車内へ
お持込いただけませんのでご協力お願いします。
【車内について】
同乗のお客様同士、気持ちよく
ご乗車いただきたいため、
車内でのご飲食はご遠慮いただいております。
もちろん車内は禁煙です!
【バス道路について】
雪の大谷終了後、バス道路は両面通行を開始します。
これまで歩道だった箇所にもロープはなくなります。
ガスが出た時は、大変視界が悪くなり、
バスを運転する上でも大変危険ですので、
バス道路へは出ないようにご協力お願いします。
************************************
おまけで除雪車、立山熊太郎もご紹介・・・
1代目、2代目は引退しまして
現在はこれら3台が活躍中です⛄
どれが何代目かは熊太郎の指ジェスチャーで分かります!
3代目 |
4代目 |
5代目 |
最後はわたし達の寮がある、
弥陀ヶ原の昨日の美しい夕日🌅をシェアします。
後日、弥陀ヶ原についてもご紹介いたします!
お楽しみに!
弥陀ヶ原ホテルからの大日岳の風景 |
文中 🚌バスクイズ🚌 答え:
屋根上の冷房システムの有無に違いがあります!
旧式は車体の下にシステムがついています。